Sunday, December 10, 2023

期末発表と一年の振り返り

 皆さん、こんばんは。最後のブログポーストです!

今学期を終えた今の気持ちは、嬉しい気持ちも、少し寂しい気持ちもあります。私にとっては今学期がとてもよかったので、もう終わってしまうと思ったら少し寂しいです。長かった気も、短かった気もする今学期は、とても学んだことが多かった一学期でした。

ありがとう – illust STAMPO (イラスト スタンポ)

402で学んだ事が多すぎて全部言えませんですが、このクラスで一番良かった事はこのブログを作った事だと思います。このブログを一つずつまた読んで繰り返って見ると、今学期をまた生きる気がしてとても楽しい気持ちになります。

イラストレーターがブログを書くメリット/【クリエイター】【イラストレーターになるには】 | 三澤明久 イラスト・デザイン室_BLOF理論で有機菜園

ラングエジ・エクスチェンジのズームもとても楽しくて学びが多い時間でした。実際に日本に住んでいる大学生とお話ができるのはとても大切な機会だと思います。授業だけではなく、私はこのクラスの先生とクラスメイトと過ごした時間もとても大切でした。

動物園でZOOM会議が行われたら…というイラストTシャツデザイン - 名刺チラシHPデザインイラスト作成

本当に良い先生とクラスメイト達と学んだので授業に行くことを楽しみにしました。この402の授業は本当に一生忘れないと思います。良い思い出が多かったこのクラスは私にとってとても大切な記憶として覚えられると思います。

先生とクラスの皆さん、

ありがとうございました。

クラスメイト」の写真素材 | 6,345件の無料イラスト画像 | Adobe Stock


では、私の個人プロジェクトであるJ-popの文化プロジェクトの最終報告書をここにアップします。

J-popの文化プロジェクトの最終報告書

ジョウ・ハンナ

J-Popは、国際的に広く認知(にんち)され、世界中で愛されるジャンルとして注目(ちゅうもく)を集めている。このジャンルは、多様(たよう)なアーティスト、グループ、そしてサブジャンルにわたり、非常に興味深いトピックとなってある。本プロジェクトでは、特にAKB48、FKT48などのJ-Popグループに焦点を当て、これらのグループが日本の音楽文化に与(あた)える影響(えいきょう)と、現代のエンターテインメント業界(ぎょうかい)においてどのように運営(うんえい)されているかについて深く理解できるように頑張った。このトピックを選んだ理由は、私が子供の頃からJ-Popをよく聴いてきた経験があり、それに基(もと)づいてこの魅力的(みりょくてき)な音楽の世界について探求(たんきゅう)したいと思ったからだ。音楽は広く人々に楽しまれるものであり、調査を通じてこのジャンルについて学ぶことで、多くの人々に関する知識(ちしき)を得る(う)ことができると信じている。このプロジェクトを通じて得た知識が、私自身やクラスメートたちにとって有益(ゆうえき)であることを期待している。

  J-Pop(日本の人気音楽)の世界は、その多様性と深い歴史により、数十年にわたり進化(しんか)し、独自(どくじ)の魅力とアイデンティティを持っていた。日本の音楽文化は、伝統的(でんとうてき)な要素(ようそ)とモダンなアプローチをした独自性(どくじせい)を持ってあった。J-Popが日本の文化や歴史に与える影響を深く追求(ついきゅう)し、そのなかでも特にアイドル文化の形成においてどのような役割を果(は)たしているのかを理解しようとしていた時に感じたことがいくつかある。アイドルグループは、音楽だけでなく、ファッション、メディア出演(しゅつえん)、さらには社会的な影響までをも含(ふく)むエンターテインメントとして位置づけられており、その影響力は業界(ぎょうかい)内外に広がっている。その中でも、AKB48やFKT48などのアイドルグループは、その独自(どくじ)のアプローチと熱狂的(ねっきょうてき)なファンベースにより、J-Popの中でも特に注目されている。また、J-Popは単なる音楽の枠(わく)を越え、日本のポップカルチャーの一翼(いちよく)を担(にな)っている。その影響はアート、ファッション、テクノロジー、アニメなど、様々な分野(ぶんや)に及(およ)んでおり、国際的なファンベースを形成(けいせい)していることに気づいた。J-Popの広がりと多様性に焦点(しょうてん)を当て、その魅力をより深く理解し、他の文化との交流(こうりゅう)においてどのような役割を果たしているのかを明(あき)らかにしようとした。音楽は文化や人々の感情(かんじょう)と直結(ちょっけつ)していて、それを通じて社会の流れや変遷(へんせん)を理解する手段(しゅだん)となることがでる。この研究を通じて得られる知識は、単なるエンターテインメントを超え、異なる文化や社会に対する理解を深める一助(いちじょ)となることを期待している。

  プロジェクトを開始(かいし)した当初、J-Popとその歴史について理解を深めるため、広い研究を行った。J-Popの起源(きげん)、主要(しゅよう)なアーティスト、そしてそれが生まれた文化に関する知識を集め、AKB48やFKT48など、J-Popシーンで名高いアイドルグループの形成に焦点(しょうてん)を当てた。これらのグループの歴史、メンバー、アルバム、そしてファン文化に関する情報に深く入り込んでいくことで、J-Popの多面的(ためんてき)な側面(そくめん)を理解した。 例えば、AKB48についての詳細(しょうさい)な調査を行った。AKB48は、「Akihabara48」の略(りゃく)で、2005年に結成(けっせい)された有名な日本のアイドルグループだ。彼らは多くのメンバーで、秋葉原で定期的(ていきてき)にコンサートを行うなど、独自の特徴を持っている。彼らのヒット曲「ヘビーローテーション」や「恋するフォーチュンクッキー」などが大ヒットし、彼らが日本のアイドル文化と音楽シーンに果たしている重要な役割について深く学んだ。 

    さらに、J-Popが文化的にどのような影響を与えているかを理解するために、J-Popの漫画やアニメに焦点を当てた。特に、私の子供の頃によく見ていたアニメである「AKB0048」を週に1話ずつ見て、J-Pop文化に関する知識を深めた。「AKB0048」は、アイドルグループAKB48を基にしたアニメで、アイドル文化や未来の宇宙社会(うちゅうしゃかい)について、希望(きぼう)と夢のストーリーが描かれている。このアニメは、AKB48のメンバーがモデルとなり、音楽やアイドルが禁止されている未来の社会でアイドルの夢を見て、戦争(せんそう)の中でも人々に希望を与えられるように歌い続ける少女達の話である。物語の最後には、音楽とエンターテインメントの力が未来社会を豊かにし、人々の心に希望を届(とど)ける力があるというテーマが込(こ)められている。AKB0048は、音楽が人々の生活において特別な意味を持ち、未来への夢や希望を生み出すグループとして描かれている。アートデザインや楽曲、キャラクターたちの成長や友情(ゆうじょう)の物語など、AKB0048は視聴者(しちょうしゃ)に感動を呼び起こすアニメとして、AKB48のファンだけでなく、アニメ愛好者(あいこうしゃ)にも広く支持(しじ)されてあった。J-POPやアイドルをテーマにしたアニメは数多く存在し、これらを通じて日本人に与えている影響や、彼らがこのジャンルに対してどのような考えを抱いているのかを理解することができた。 

 このプロジェクトにおいて特に苦労した事は、言語の壁である。多くの重要な情報やリソースが日本語で提供(ていきょう)されており、これを調査するためには長い時間がかかった。日本のポップカルチャーに関する英語の記事や情報が限(かぎ)られているため、深い理解を得るためには日本語のテキストにアクセスする必要があった。しかしこれは簡単なことではなく、日本語の文章(ぶんしょう)がもつ表現(ひょうげん)や文化的な背景(はいけい)を理解することが難しく感じた。これが原因(げんいん)で、特にプロジェクトの初期(しょき)では十分な情報を探すのが難しかった。言語の理解の難しさに加えて、プロジェクトが取り組んでいるテーマがJ-Popという広くて多様なジャンルであることも、複雑(ふくざつ)だった。AKB48やFKT48といった具体的(ぐたいてき)なアイドルグループに焦点を当てる一方で、J-Pop全体の文化や歴史を理解することは簡単では無かった。この問題を取り組むため、プロジェクトの後半ではより専門的(せんもんてき)な情報をアクセスし、トピックをもっと深く理解することができた。このプロセスを通じて、言語の壁に対するスキルだけでなく、トピックにアプローチするための戦略(せんりゃく)や調査力も向上した。日本語でよく分からなかった所は、友達に手伝ってもらい、日本語の記事を分析(ぶんせき)することで、より正確(せいかく)な情報を取り入れる努力を続けた。この学びを通じて、違う言語で提供(ていきょう)された情報を理解できた。これにより、日本語の情報を理解し、有益(ゆうえき)な知識を得ることができた。これまでの苦労は、プロジェクト全体の成果をより豊かなものにすることができた。 

 このプロジェクトにおいてJ-Popの世界を研究(けんきゅう)することは、音楽の知識を深(ふか)めるだけでなく、音楽の社会内な役割や影響についてもより深く理解する機会となった。この研究を通じて、音楽が人々の感情やアイデンティティ形成に与える影響や、社会的なつながりを作る手段(しゅだん)としての役割を見ることができた。このプロジェクトの後でもさらに深くこのトピックについて調査し、日本における音楽文化がどのように進化(しんか)し、変遷(へんせん)してきたのかを調べてみたいと思う。J-Popが日本の文化や社会に与える影響を包括的(ほうかつてき)に理解することで、それが現代の日本においてどのような価値を持っているのか、また国際的な文化交流においてどのような役割を果たしているのかにも理解ができた。このプロジェクトは単なる音楽研究を超え、日本の歴史や精神(せいしん)文化に触(ふ)れる手段として機能(きのう)している。音楽が持つ力を通じて、社会や文化の変遷を理解し、異なる視点(してん)から日本について学びたいという考えが強まった。この学びのプロセスを通して、異なる文化に対する感受性(かんじゅせい)を高め、さらなる学際的(がくさいてき)なアプローチを探求していくことができた。 

 総括(そうかつ)として、このプロジェクトを通じて得た知識やスキルは、個人的な興味や好奇心(こうきしん)から生まれたものであり、その価値は単なるプロジェクトを超えている。異なる文化や言語に触れ、学びながら成長(せいちょう)していくプロセスは、異文化(いぶんか)理解や国際的な視点(してん)を高める重要な手段となった。将来的には、これらの学びを日常生活やキャリアに応用(おうよう)し、多様性を受け入れつつも深い理解を持つことができると思う。このプロジェクトから得たスキルは、将来の学びや挑戦(ちょうせん)において有益なものとなることである。


ありがとうございました!

ありがとう・お礼(お辞儀)のイラスト・無料イラスト フリー素材

防災について

皆さん、こんにちは。 今日のブログは先週授業で学んだ防災について話そうと思っています。 私は残念ながら市村先生のお話に参加できなかったので、災害や防災について、どう思ったのかについて話します。 私が日本に住んでいた頃が5歳ぐらいから10歳まで、つまり2008年から2013年でした...